SSブログ

10月アンバス一章とてむず行ってきた。( ^-^)_旦~ [Ambuscade(*'-')]

ちょうど3年ぶりのトロール一家 with ダハク(ドラゴンはとてのみ)です。
前回同様、パッセを採用。
構成は ナ・召2・戦・風・コ。※中の人が上手なら魔剣盾でもいいですが、ズボラはインビンナがお勧めw 召3じゃないのは単に人手不足です。こなれた召喚なら2でも十分。

ボスを最初に倒しますが、15秒制限です。時間判定はダメージを1でも与えた時から開始なので、コのディア等のダメージある魔法等も一発目の召喚履行入ってから入れます(※召喚獣オートアタックもしない)。よってナはリアクトも禁止。

敵は、ボスBozzetto Bruiser(モ)・子分Bozzetto Justiciar(ナ)×2、子分Bozzetto Sharpshooter(狩)×2・Zahhak(ダハク)

① コ、ドラケン、ビースト。風、ジオフレイル、インデトーパー、エントラアキュメン等。強化済んだら、召喚のアスフロ発動を合図に、ナ突っ込み。子分どもがPOPするので(ダハクはボスの陰にいます)インビン。ダハクに視線石化あるのでフィールティ。抜刀しないまま各種タゲ取りアビ。そのまま中央で。
② 召喚ズ、爺呼び出し(先に呼んでると、マスターへの敵対心に反応して、オートアタックしてしまいます)。風はダハクにサイレス。
タイミングを合わせてアスフロパッセボルトストライクでボスを15秒以内に沈める。
③ そのまま余力でダハクを沈める。ボスが沈んだら(ボス存命中の攻撃は厳禁)、戦・コはナ子分を分担で殴り、インビンを誘発しておく。インビンさせたら、狩子分の方を削りに回る。
④ 前回もサンダースパークがイマイチだったので、アポジー、コのランダム、ワイカ等駆使で、ボルスト削りを続けます。ここまで来れば負けはないはず。ナはマジェスティケアルIV。

ボスに時間がかかるとヤツら全体が白いモヤに包まれ……となったら負けですw
231014.jpg
だいじはアサルトレベロス・落ち武者か傭兵軍師狙撃が鉄板。今回からまた3匹必要になったので、SurvivalGuide系はお勧めしません(どこ行っても4匹しかいない)。
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

なぜか引きが強い倉庫 [Others( ^-^)_旦~]

倉庫5人中、唯一Lv99持ち。星唄も途中までこなしているバス倉庫ですが、
ビーナスオーブといい、ボナンザといい、アーケイン・グリプトキャンペーンといい、なぜか引きが強いこの倉庫。
今日もメイン代理の6トライのはずが、一発目でこれ↓ですよw
231013.jpg
最近、盾と言えば魔剣メインなので、忘れてたオディシア頭。今月アンバスはナで出動ですし、これでナ用ファランクス装備は完了です(´∀`)
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

9月アンバス一章とてむず行ってきた(=゜ω゜)ノ [Ambuscade(*'-')]

約3年ぶりのマム一家+サハギン。ほぼ前回のそのままです。
敵は、
Bozzetto Protector(ナ)*インビン使用
Bozzetto Lancer(竜)+Bozzetto Wyvern子竜×3 *竜剣使用
Bozzetto Moraingist (モ/詩)*百烈使用※サハギン
Bozzetto Erudite(白/黒)*女神の祝福使用
Bozzetto Autarch(ボス、忍)*微塵隠れ改使用
殲滅が条件です。上記の順に倒していきます。

こちらの構成はほぼ鉄板で、
盾(ナ/戦など、後述の理由で魔法アレなためサポ青とかなし)・忍×2(理由は後述。なお命中は素で1,200ほど必要)・白・吟・風/忍。※ナで行ったので以下手順はナで。

手順を述べる前に終始注意する点。
・ボス子分共に魔法ダメージに対してのカウンター技あり(魔法詠唱者に来ます)。なので、ダメージのある魔法は禁止です(※エン系&エンチャントル-ン、スパイク系等の反撃ダメージ、連携ダメージ、属性WSは除く。なので、リアクトなどはおk)。
また、ダメージのない魔法呪歌についても、物理ダメージと被るとカウンター判定されると思われ(エレジー入った瞬間に、殴ったとか)なので、念の為、その時点で忍ズが攻撃している個体には魔法呪歌を入れないこと(弱体魔法呪歌は寝ている間に入れる)。※ダメージもありますが厄介なのは追加効果。が、子分の方は毒、静寂、アムネぐらいなので覚悟の上でディスペガとか降らせてもいいかも。※魅了あるのでボスだけは厳禁。
・ボスのデカセートという自身中心範囲技がえぐいです。2,000前後出るうえに、連発したりするので、ナは余裕ですが、前衛が即死とかします。が、蝉2枚で回避できるので、連発に備えて4枚以上をキープします。なのでのアタッカ忍固定。風も巻き込まれやすいのでサポ忍で(※3年間でカット装備等も充実してるので忍以外でも可能?)。

以下手順。
① 強化後(子分が火系の技を撒くのでバファイラ)、ナ、手前までつっこんで、ディフェンダー。(子分にノックバック技が多いのですが、ボスの通常が強く、運んでいると盾が発動しないので結構ヤバいです(※ギミック ボスの攻撃力はタゲを取っている敵の数に比例(?)する模様。盾が全個体のタゲ取りからなのでそらボス強いですな(´д`))。
すぐにLが子竜を呼ぶので、ランパートでタゲ取りつつ入り口へ戻り。
後述しますが、この段階ではナのタゲ取りはゆるめで。足りないようならウォークライ。集まったところで達ララ。ただし、Pと子竜は寝ません。当然ながら白魔はついてきませんw

〔以下、子分に対する共通事項〕 全個体すべてモヤを纏っていて、これがボス弱体のギミックなので、必ず、モヤを消してから倒します。モヤ消しできると、武器が壊れ、ボスからのプレッシャーが弱まる!というログが出ます。 消し方は、クリティカルを何度も当てる or 特定の連携を当てる。前者の方法は、忍ズの陰忍+クリ武器(※後述追記)防具で。連携の方はあまりやってないので割愛w ※モヤ消す前に倒さないよう、前衛への支援は手加減気味でも。3年前よりPCも強くなっているので尚更注意
※Pのインビン中で0ダメージでも、クリ判定になればモヤ消しになりますので、インビン中でも殴り続けること。

② 忍ズ、寝ないPから攻撃開始。Pはインビンを使うと、ヘイトの順位1位と6位を入れ換えます。なので、ナのヘイト取りはここから本番で。
③ 子竜が起きててうざいLを撃破。竜剣を使うといなくなりますが、また呼び出します。呼び出したヤツは白とかの方へ行くので注意。ナはアビ温存推奨。
④ サハギンMを撃破。サッカーパンチにヘイトリセットがあるので、ナはタゲ取り直し。ハイドロショットにもヘイト減少(?)あり
⑤ Eの精霊魔法が結構痛いのでここだけイージス持ち替え、色々うざいのでフィールティして、Eを撃破。パライガ、サイレガなど来るので白頑張る。
⑥ ⑤まで来て、ボスはかなりよわちんになっているので、削り的には余裕ですが、下記のギミックに対処する必要があります。
※白はアイアズマという範囲技に注意。毒+悪疫(MP、TPスリップ)+強スロウ。白もサポ忍でエスナという手も。

*HP残り75%・50%・25%・5%あたりで、空蝉の術:参の詠唱を始めたら、遁術回しの開始です。
順番は必ず、火→水→雷→土→風→氷。で、氷遁詠唱完了すると微塵隠れ改(5%からのみは通常微塵。スケやランパートである程度対応できますが、改に耐えうるのは身替の術のみ)来ますw まあだいたい序盤なら99,999(´∀`)
この遁回しを止めるには、忍二人で、瞬→カムハブリ(光連携)などのLevel3連携を入れます(極光極闇は不可)。
秘→秘の闇連携と交互するといい感じです(一説には光か闇でアタリハズレ判定がある?)。
止めることができると、遁術でない忍術を唱え出すとかWSを使うのですぐ分かります。
*連携に失敗するなど、遁回しを止められそうになかったら、忍者ズは身替の術を詠唱。ナ以外は柱の奥レベルまで逃げる準備。ただし、氷遁の詠唱開始前に一定距離以上距離(たぶん柱ぐらいまで行くとヤバい)を開けると全体引き寄せをくらいます。
ここのアレは各自ログを凝視で頑張るしかないですな(´д`) ちなみにナは諦めて死にますw
忍ズが蝉で頑張ってる間に起きて、タゲ取り直し等、対応は余裕を持ってできます。寝ますし(´∀`)

※追記※ とあるお方の検証によると、子分のモヤ消しのクリですが、とてむずの場合要50回らしいです。で、回数の判定はどうやら1回のオートアタックで1回のみで、マルチアタック分やサブ武器分はノーカウントの模様。つまり、モヤ消しまでのタイム短縮には隔の短いクリ武器片手一刀がお勧め。トーレットあると良し(´ε`) ※追記の追記※ トーレット自体のクリ発生率を検証した方がおられました。TP0で50%、以降減衰し、1,000貯まると0となるらしいです。TPを捨てる必要があるので、エナドレなどを撃ちます(固有wsのエヴィは強すぎるので×)。
230918.jpg
※むずもやったのでメモ。むずだと微塵は50%と5%の2回のみ。
〔だいじはまあバフラウHP#1ですわな〕
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

8月アンバス一章とてむず行ってきた(*'-') [Ambuscade(*'-')]

約2年ぶりの再来、巨人族一家。
Bozzetto Enceladus(ボス:侍)、Bozzetto Marshal(戦)、Bozzetto Swiftshooter(狩)、Bozzetto Fistfighter (モ)×2、Bozzetto Trainer(獣)。最初から全員いてます。いずれも75時代のSPアビを使用(※獣はあやつる)。殲滅が条件です。
※子分はいずれも魔防が最低の50(49以下にすることはできない)しかなく、マレーズは無意味(ボスだけ魔防60あるが)です。
*ギミックその1*ボスの通常攻撃(グランドスラムor衝撃の咆哮)のうち、咆哮に、ダメージ+メインウェポン装備変更不可+サブウェポン脱衣&装備変更不可、というのがある。脱衣・装備変更不可はPCが盾を装備していると発動する。
*ギミックその2*ボスの自身中心範囲技・マキュリアルストライクが特定の条件下で、数万~カンストダメージになる。ボスのタゲを取っていて、かつ連携(ボス子分とも特殊技には連携属性あり)が発生するとMB扱いになって何だか分からぬままたまに99,999くらいます(´_ゝ`)
これは恐らく、突入後の準備にもたもたしてると、子分がリゲイン(恐らく突入したら始まっている?)でWSをしてくるのが原因かと思われます。終始被ダメ0、連携もダメ0でも、発生してしまうとマキュリアルが99,999出してきます。
*ギミックその3*ボス子分とも水属性以外の魔法攻撃に対して強力な耐性を持つ。バーンは概ね入りますが、フラズルは無理っぽい。

というわけで構成は、剣/ナ・黒黒風学学。
手順は、
①学者は分担して豪雨の陣IIなど各種強化。
前述したように、マレーズはほぼ無意味なので、風はアキュメン、イン、ランゴールなど。
剣はウンダ×3からのガンビットを準備。ワンフォアオールを撒いてから、集団に突っ込んでセンチネル。各種タゲ取りアビ(フルーグは温存)後、ボスにガンビット。
※ルーンがなくなると魔剣はアレコレできなくなるので、連携に遅れてでも先にアビ使った方がベター。連携用のアビを使う学者が狙われたりします。
※最初からヘイトリストにあるアンバスの特性上、青魔法を撒いてヘイトを取る必要はないので、ていうか、詠唱してるヒマなしw センチがお手軽です。
②学はボスへの連携作成をすぐ(全個体リゲインあり)開始。震天ストーン→震天水門。単体(註)水魔法でMB開始。
剣は続けてウンダからのレイク(※削りきれる時間がある程度あれば、×3推奨。耐性3段階下げることが可能と思います)を入れる。この1回の連携でボスを沈めることが目標。
もたもたしてると、マキュリアルストライクとか、マズリングワラップ(火属性ダメージ+MPダメージ+静寂(数秒で治る)+ノックバック)とか、ヤバい技来ちゃいます。
とは言え、連戦してみると1連携は㍉ですな…。しかし1連携で沈まなくても、ボスさえごり押しで倒せば何とかなります(´ε`) 連携担当でない学は剣にケアルフォロー。
※ボスは範囲ノックバック技あります。ダメージはストスキでしのげますが、魔法射程外にも及ぶので、詠唱中断はやむを得ません。
③ボス後は、剣のオートタゲ移動した敵(獣は最後推奨。後述)から水MB。狩は動かないので距離注意。
④最後にBozzetto Trainer。剣はテネブレイ×3からのフルーグと魔回避装備であやつるをレジ。
※あやつるくらっても、MB仕込んで水魔法ぶちかませば、魅了剣がみんなに近づく前に沈みます。
〔註〕巻き込みダメージ(ガジャ系魔法など)は95%カットするのでリキャある限り単体魔法?燃費問題なければ構いませんが('з') カットが大きいのでヘイト的にも問題なさげ。
230811.jpg
〔だいじは過去ザルカか塔上層。今回も3匹です。〕
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

7月アンバス一章とてむず行ってきた(゜Д゜) [Ambuscade(*'-')]

今月は5年ぶりのヤグード一家です。
敵は、
Bozzetto Conjurerボス・召喚士)+ガルーダ(倒しても何度でも召喚します)
Bozzetto Stormbringer(黒魔道士:左手前)
Bozzetto Lyricist(吟遊詩人:右手前)
Bozzetto Brawler(モンク:左奥)※むず以上のみ
Bozzetto Swordsman(侍:中央奥)
Bozzetto Shinobi(忍者:右奥)※とてむず以上のみ
(子分は↑の順で各個撃破します)
各2アビ使用&ボスはガルーダいる間はダメージカット状態。
今回の修正はないようなので、力押しで余裕ですな。

構成は、ナ戦戦風吟白。
①各種強化後、ナが突っ込んでアビでタゲ集めて入り口へ。
黒Stormbringerに白が印サイレス。集まったところに吟、達ララ。
吟はフィナーレ連打。
ただし、鎌鼬(ボスの範囲WS。ディスペル伴う)の範囲は相当広いので、後衛は注意した方がいいかも。その点で、他者にケアルのできるナ盾の方がいいかもしれません。
黒&ガルーダの魔法はたいしたことないので、ナはオハンのみでおk。ガルーダ討伐時はアスフロに備えてイージスに。
寝かさない場合は数が多くて詠唱中断されるのでファランクス頑張って詠唱。
ガルーダがいる間のボスは、各種カットに加え、消せないスパイクを張っているのでナは非抜刀。
②上記の順で、DDが子分を各個撃破。以前は鎌鼬対策でサポ忍、蝉維持してましたが、昨今のカット装備ではいらない感じです。
③子分を撃破したら、ガルーダ。倒しても、1分で再召喚されますが、まあ今の火力なら1分でのボス撃破も問題ないでしょう。

雄叫びが攻200%up、受け流しが防200%upなので、これだけでもフィナーレが重要ですな(もちろん吟子分からのマンボなどもあり)。
230710.jpg
〔だいじは、リコールメリファからのオズトロヤ城〔S〕前。枯れていれば城内突入でも。なお、本も城前にあります。
ビミョーですが、秒を気にするなら、東アドゥリンモグハ前HPなど→本でメリファト〔S〕の方が若干速いですw〕
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

継続は力なり(´∀`) [QuestΨ(`∀´)Ψ]

モグガーデンはきっちりmaxまで強化してあるので、日々、採集に励むと結構小銭が貯まります。
でまあ、網にかかるハラキリ対象の伝説魚はおまけみたいなもんですが、これもきっちりセルビナに行ってハラキリしてもらっていましたら……(ただしめんどうなので、クエスト「折れぬ魂」の対象魚のみ)。
※用語辞典によると、リクやググリューサウルスは〝漂着物〟であって、網にかかってる枠ではないようなのですが、いちいち確認してるわけでもないのでアレですけど、網のような気がするんですけどねえ……。

本日のリクで↓
230706.jpg
あとは剣の枝!
つっても、恵比寿竿もらっても、リアルとソーティが忙しくて釣り行く暇もないですが…(´д`)
PS そういうわけなので、リクもググリューサウルスも一度も釣ったことはありませんw

コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

6月アンバス一章むず行ってきた(´・ω・) [Ambuscade(*'-')]

ナ戦子分→ボス半分削って→黒子分E→最後にボストドメ方式です。
編成は、剣/青・前A・前B・白風吟。
(最後ボスだけになると土ダメージ技だけになるので魔剣の方がやや有利ですが、イージスナでもいいかも? 前衛A・B2名は強ければ何でもおk。敵WS範囲外から攻撃出来るコなども○。インビンにレデンも効きますし。とりあえず哀しみがあるので白は必須。)

入ると敵ボス・Bozzetto High Vicar(白)が一匹。
ボス反応で子分・Bozzetto Berserker(戦)とBozzetto Devout(ナ)がPOPします。子分のヘイトはボスと連動してないので、湧くと盾無視して入り口方面に向かいます。ノックバックもあるので戦闘は入り口で。というわけで手順。
※注意※魔回避が低い設定のクゥダフ一家なので、ボスにもサイレスがあっさり入ると思いますが、ボスには状態異常治癒WSがあり、これを使われるとめんどうなので、ボスには弱体(サイレスがやばい?)禁止で(ディアと呪歌は平気な模様)。

① B、Dの湧きは一呼吸あるわりに、動きが速いので、盾は手前ギリからボスにフラッシュなどし、近づいてくるのB、Dのタゲをフォイル等でとり入り口角へ。前衛はDから削り開始。
② およそ半分削るとインビン(スタン可能という情報あり)してくるので、放置してB(削れすぎてタゲをとりやすいので、カウンターに注意)に移行し、倒す。さらにDも倒す。
③ ボスHVへの攻撃開始。亀甲羅の上に光る甲羅をさらに背負ってる(このときちょー被ダメージカット状態)のが、子分全滅により30秒間それが消えるので、女神の祝福発動まで半分一気に削る。
④ 祝福発動すると、初期位置付近にBozzetto Elementalist(黒)がPOP。子分はやはり入り口に向かう設定らしく、ボスの方に近づいてきます。
 白がEにサイレスをいれ、盾と前衛A以外、入り口から思いっきり距離を取ります。ボスから離れるということです。
(この際、離れる前衛Bはボスのタゲをとっていないこと。もしタゲを取ってしまっている場合は、Aと交代で居残ります)
 Eはとてもやっこいので、前衛Aは、みんな離れた旨の合図をもらってからEを倒します。
⑤ Eを倒すと、1回限りでボスHVが「グ・ダの哀しみ」という広範囲技を使ってきます(発動前に引き寄せしますが、距離をとっていれば回避できます)。ダメージ+呪い(最大HP&MP-75%)+悪疫(-500TP&-50MP/3秒)です。呪いは聖水で対処できますが、この直後に後述のボスHVの範囲WSが来ることがあるので、白は絶対にこれをくらわないで、(できればカーズナして)盾と前衛Aを速やかに回復。その後ウィルナ。
哀しみをくらうとヘイトリセットとなるので、ボスは前衛Bに向かっていきます。なので、前衛Bは入り口角にボスを連れ戻す形で戻ります。
※この際、ボスの範囲石化技に白等が巻き込まれないよう、戻りルートを打ち合わせておきましょう。
※哀しみをくらってかつ、黒のオートアタックの追加効果毒付与(-100HP/3sec)をもらっていると、アレ?って感じで死ぬので注意(´д`)
⑥ ここからボスHVのWSはトーメント・オブ・グ・ダだけに固定されます。土属性ダメージ+石化+ヘイトダウン
魔法範囲よりは狭いので、白は絶対に巻き込まれないこと。10秒間隔で使ってくるWSなので要愛撫範囲化ストナ。
※魔剣盾の場合はフラブラ×3からのリエモン、ワンフォアオール、ヴァリエンス等使えば土ダメージはほぼ無視できるレベルになります。
前衛は、このトーメント・オブ・グ・ダの構え~発動直後までの間(光る甲羅が消える)に削り、倒します。
230622.jpg
〔だいじはリコールパシュがお手軽。本でパシュハウSという手もありますが〕
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

5月アンバス一章とてむず行ってきた(´д`) [Ambuscade(*'-')]

20年4月以来のオーク一家。
Bozzetto Crusader(ボス・ナ)※オークなのでカウンターあり
Bozzetto Warlock (黒) ※泉中、プガIIの次にデス使用の可能性あり。
Bozzetto Tamer (獣) with Bozzetto's Hecteyes (ペット※Tamer倒しても残る)
Bozzetto Pugilist (モ)
Bozzetto Duelist (剣) ※ショックスパイク使用
Bozzetto Reaver (暗) ※ブレイク、ドレッドスパイク(反撃効果で即死ありレベル)使用
※子分は上記順で倒すのは一例。ただし、1st黒はまあFFのお約束。最後暗はドレスパでDD即死ありなので最後にしておけば他はなんとでも。

こちらの構成は 盾・DD2・吟・白・風。
盾はナでも剣でもおkですが、ボスに連続ヘイトリセットや魅了があるので剣有利な感じ。サポ青吉(ガイストウォールがたまに効いたりします)。
DD2はボス担当と子分担当方式で、
・ボス担当はボスのもや消し(背後から物理WS。当てさえすれば0ダメでもok)のため、得TPに優れかつ多段WS(単発でスカると泣ける)の撃てる瞬忍・レゾ暗・四神orビクスマモ・アップ戦など推奨(倒すのは子分殲滅を待つこと。ボス先に倒すと子分がちょー強化されます)。無想無念あるのでモ強いかも!?
・子分担当はもうただ火力出せれば、何でもw 子分はSP使用(1~3割削ると使用)すると柔らかくなる(難易度上の方のみ。とてむずの場合2倍ダメージに)ので、一人連携できると尚速くなります。
以下手順。

① 強化して、吟のおkで盾つっこみ、タゲ取り。黒が来ないのでそのまま中央で戦闘開始。
前述の与ダメ伸びのため、子分のタゲを取ってDDが危険なことがあるので、ボスより子分のタゲ維持注意。集めたところで吟は達ララ。ペットヘクトからスリプガ飛んでくるので注意。
②-i ボス担当DDは背後から(後述)殴りつつ、もや纏ったら物理WS。25%削るとインビンしてくるので、TP足りない場合適宜戦闘中の子分を利用。
(モヤを消せずにいると、ベール・オブ・カオス(自身中心範囲闇?属性ダメージ+アムネジア+ノックバック+ヘイトリセット)→もう1回ベール(ry)→マニックダンス(単体魅了+毒、1分間)を使用)
もや解除後30秒でまたもや。盾は常にタゲ取り直し手段をキープ。

ボスは半分削ると2回目のインビン、75%削りで3回目のインビン。
75~21%時は前方範囲でトルネードエッジ(物理ダメージ+HPmaxダウン+MPmaxダウン+TPmaxダウン)、ショルダーチャージ(物理ダメージ+防御力50%ダウン)、カウンタースタンスなどを使用、と厄介なので、DDは必ず背後から殴る。
20%以下にすると、ベール・オブ・ディサレー(自身中心範囲ダメージ+スタン(短時間)+ヘイトリセット)を固定技として使うようになるので、盾はタゲ取り注意。剣盾なら射程外になりやすい青魔法よりフォイル温存を。※20%以下だともやらなくなるので、ボス担当DDも子分の手伝い。

②-ii 子分担当DDは、W黒をサイレス切れる前に倒し、ヘクトは当然マスターを先に(ペットいないと範囲魅了あり)。
②-iii 吟は寝かしの他、スパイク系など強化にフィナーレ。特に、R暗のドレスパ消し。起きたらすぐに詠唱してたりします。
②-iv 白はW黒に印サイレス、ヘクトにサイレス。風はD剣、R暗にサイレス。
(ペット以外は静寂耐性があるので、印かハックしないと入りません。事前に分担を)
ここで特に注意なのが、R暗のドレスパ。フィナーレしてあるし、サイレスも入ってる、というのもあくまでも一時的だと思って、詠唱を見逃さないよう。もし張ってたら5,000オーバーとか吸われて即死します('з')
③ 最後にDD二人でボスを背後から屠って終了。

〔追記〕魔剣ルーンは序盤万が一の魅了対策にテネブレイのあとは迷うところですが、ブレイク対策のフラブラはブレイクの飛び先対象が盾とは限らずなので、ボスの追加スタンレジにテッルスがお勧め。3枚張ればレジ。
230514.jpg
〔だいじは、本でジャグナーS。目の前にいますが、枯れてるようなら村に突入(・ω・)〕

追伸 藤戸P体制になって、アンバスいじらない方針なら、エクポのゲイン&ロスト戻してくれないものか。でないと、アンバス=ただの金稼ぎ になってしまって、イマイチモチベが上がらない…。使わないから貯金はうなるほどあるし…w
針の穴を通すような攻略法を探さないといけないならともかくも、やっぱ冒険なんだからリターンにはリスクもあった方がねえ…。
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

4月アンバス一章とてむず行ってきた(´―`) [Ambuscade(*'-')]

DDの火力上昇に伴い、脳筋ゴリ押しでできるようになったので、とてむずやってます。※忙しくて書くヒマなくて今頃up

敵は最初から全配置、
ボス・Bozzetto Don(赤:真ん中)
Bozzetto Incanter(黒:真ん中前)
Bozzetto Deathbringer(暗:右)
Bozzetto Ravager(戦/モ:左)

こちらの構成は、
か・戦・モ・コ・吟・赤/白。

とにかく赤(強化配りも個別だし)が大変です。
前衛はボス時用にある程度のカット装備を用意。フルカット装備戦士でクリ800台出たりします。

各種強化を済ませたら、
① 赤が右方向から接近し、Deathbringerにサボトゥールバインド(クイックマジック吉)を。一瞬遅れてボスDonを戦が挑発で抜き、入り口へ。かは、Ravagerを左方向へ持って行きます。
Incanterは放置気味でok。入るうちはサイレスやララorスリプルなどを入れておきます(※ギミックでボスのHP減少に応じて状態異常自然回復が高確率になります。プガもないようですし、ヘイトも変なので基本放置気味)。ただし、運命のダイスに睡眠もあるので注意。
② ボスはコ・吟もサベッジで削りに参加。戦闘開始から20秒ごと(初回のみ35秒)にFurious Bozzetto Bomberがボス横にPOPしてワルワル爆弾をぶっ放して消えます。6,000÷被弾人数ダメージなので赤は前衛ズと一緒にくらってケアルガIII(サポ白Lv51で使用可能)。2回目のPOPもFurious Bozzetto Bomberで固定のようです。
3回目にBaby BomberがPOPしバイバイ爆弾(1,500×被弾人数)を使うので、その前にボスを倒します。
なお、吟がフィナーレ頑張れば何とかなる部分もあるので、必須ではありませんが、暗がいれば、ダークシールとネザーヴォイドを併用したアブゾアトリで最大4つまで強化を吸収できます。

前方範囲で使ってくる、パラライズシャワーの麻痺は、万能薬の使用がほぼ不可能なので、赤が速やかに治療。

③ Deathbringer→Incanter→Ravagerの順で倒して終了。Incanterだけは2匹接近状態でもオーラをまとわないので接近状態のままでok。
230417.jpg
〔だいじはムバルHP#1 or 本でテリガン。前者は直で行けますが、混んでるとアウト気味〕

コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

3月アンバス一章むず行ってきた(=゜ω゜)ノ [Ambuscade(*'-')]

ソーティ入れないし、アンバス一章の修正も健全なものだったので、久々にアンバスに。

21年7月以来のサハギン一家です。
詩人ボスのBozzetto Songstressが無敵・動かないけど、子分を倒すとHPが減っていって倒れるという仕組み。
むずだと初期敵は、ボス・竜2・モ2・白となります。
ボスはサイレス無敵ですがギミック解決により入るようになります。が、今回もボスサイレスなしの作戦で(バイオスフィアとかは我慢)。

今回の構成は、剣/青・戦・侍・学・吟・風/赤。以下の方法ではDDはある程度タゲを取っても耐えられるジョブならなんでもいいかもしれません。カット装備とシテレアパール推奨。

子分に雷ダメージを与えると減TPできるので、学採用(範囲エンサンダー)。
盾は、ヘイトリセやヘイト減少が多いので、タゲ取り魔法やアビが多い剣/青が最適。
メインorサポ魔剣はスピニングフィンのスタンを避けるためにのテッルスよりは、アクアスパイクやエンウォータ対策にスルポール推奨。追加雷ダメージが有効(前述)。

① 強化後(耐電カロル必須。むずかつ今のDDなら、マド不要。ただし、ボスが子分にマンボ入れると結構スカスカに)、盾つっこみワンフォア等して(しないと吟さんとか殴られます)入り口に子分ズを持って行きます。Hydrophile(白)(このとき視界に入るとタゲが来る?)が来るのが遅いですが、集まったら吟がナイトルマルカートララバイで寝かし。
※ボスは、ソウルボイス発動後、マンボ→メヌエット→マーチ→カロル→フィナーレ→スレノディ→レクイエムの順で詠唱。効果が残っている歌は歌わない。
② 子分ズ寝たらボス付近に学以外(スピニングのスタン避けのため。スタン時間結構長い)集合。Wavefist(モ)のうち1を学のディアで放流。子分とボスを密着させるとダメージが通るので位置取りを確定。
※たとえ子分を殴っていても、ボスと、床の石版の対角線2個弱分の距離を取り、ボスを中心とした円周上を動くようにするといい感じ。前後動はグダグダの元。ボスの回りを回って、子分とボスの位置を調整。
③ サハギンなので衝撃がよく通ります。なので、DDは光連携をメインに。イオなら3,000貯めて極光を狙うのもありかと。短時間に大ダメージ(22,222以上のWSダメージ。※通常と連携ダメージは除く)を与えるとTPに関わらず特殊技を使用します。
※この数値、前回の10,000から引き上げられましたが、やはり閾値守るのは㍉w 諦めて殴り倒しましょうw ヒーラー禿げますが、特殊技を使わせた方がサッカーパンチなどの頻度が多くなり、タゲ回しがいい感じかも。尚、心眼やブリンクなどにより、サッカーパンチを不発にしてしまうとヘイトリセにならない感じです。
③” 風吟は、サイレス以外〔註〕の弱体をボスにいれ続けます。「計り知れないほど歌いづらくなった!(ボスの歌いづらさは計り知れない)」ログをキープできれば○(弱体4種でなる模様)。歌いづらさの程度が低いとリジェネスフィアも強くなります。
 それと、削っている子分へのディスペフィナーレ連打(エンウォータorアクアスパイクは消せません)。あと、ボスからのフィナーレが地味に効くので、その辺のフォローも宜しく、盾結構辛いす(;´ρ`)
④ 初期モ2を倒したら、今回よりリポップが90秒から180秒になったので、火力にもよりますが、竜もつまんだ方が時短にはなるかと。
モWavefistには、サッカーパンチ(単体物理ダメージ+ヘイトリセット)がありますが、竜Flowspearにはないので注意。また、竜にはジャンプスラスト(単体物理ダメージ+防御ダウン-25%、2分持続)があるので防御ダウンに注意。
両方とも、ハイドロショット(単体物理ダメージ+ノックバック&ヘイト減少)があるので、逆に上手く利用出来ると吉です。
⑤ むずの場合、子分6匹を倒せばボスも没です(ふつうは5匹。子分に白なし)。
※かけ直しララで寝ている時間も次第に短くなるようなので注意です。
※むず勝てねえよってのは、削る子分とボスとの位置関係が悪いと思われ。ふつうまでなら多少ルーズでもいいですが、むずはほぼボスと重ねるつもりでないと削れません、ていうか、リジェネスフィアの方が勝ることに。ボスの名前と子分の名前が同じ大きさになるようにするといいかも。

〔註〕「ボスの歌いづらさは計り知れない」と出るとサイレスが入るようになりますが、ボスのサイレス中に子分が特殊技を使うと子分がレベルアップします。よってサイレス禁止。
230311.jpg
〔だいじはウォンテッドワープCL125で海蛇の岩窟。要3匹〕
コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム